アントンパール・ジャパン × シンキー共催
撹拌・脱泡とレオロジー技術セミナー

 

最先端技術を支える粉体技術において、複雑な流動挙動や分散特性を示すスラリー材料を、効率良く撹拌・脱泡する分散技術、並びに原液の状態でその流動特性・分散特性を把握することは必要不可欠です。
本セミナーでは、高濃度・高粘性材料の撹拌、脱泡に定評のある自転・公転ミキサー「あわとり練太郎」と、スラリー材料を希釈することなく原液の状態で複雑な流動特性・分散特性が評価可能な「MCRレオメータ」の最新技術を学ぶと共に、実機に触れていただくことを目的としております。
更に、現在お困りのトラブル内容や評価方法に関する相談会を開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。

セミナー概要


第一部『自転公転ミキサーあわとり練太郎を用いた撹拌・脱泡事例の紹介』
あわとり練太郎は高粘度材料 (スラリー) の 撹拌・脱泡・分散の同時処理が可能です。その際、重要となる容器・温度・材料配合比率などの条件を解説し最適化への近道をご紹介いたします。また、最新モデルARE-312や温度管理機能を備えた新しいアプリケーションもご説明いたします。

第二部『自転公転ミキサーで撹拌・脱泡されたスラリーのレオロジー測定による流動・分散特性の評価』
レオロジー測定は粘性と弾性の特性を同時に測定し、スラリーを希釈することなく原液の状態で複雑な流動特性や分散特性を評価可能です。本セミナーでは、自転公転ミキサーを用いて撹拌・脱泡条件の異なるスラリーを作成し、レオロジー測定結果から最適な条件を評価した事例をご紹介いたします。

 

『実機見学 & 相談会』
会場内にて、レオメータの実演および粒度分布計や小角X線錯乱装置など最新の分析装置の説明や、新モデルの自転公転ミキサーあわとり練太郎 ARE-312をご紹介いたします。

また、個別相談会では、現在お困りの課題、評価方法、測定に関するご質問などを承りますので遠慮なくご相談ください。

   

 

日時・会場等

セミナータイトル
撹拌・脱泡とレオロジー技術セミナー
 
開催日時

2025年6月5日(木) 13:00~17:00 ※12:30開場予定

 
スケジュール

13:00~13:05 開会挨拶とプログラム紹介
13:05~13:55 第1部(シンキー)
14:00~14:50 第2部(アントンパール・ジャパン)
14:55~15:45 製品展示、デモ①②
15:45~17:00 個別相談会(自由参加)

 
講師

・株式会社シンキー
 国内営業部
 西日本担当部長 橋本 昭仁

・株式会社アントンパール・ジャパン
 ビジネスユニット キャラクタリゼーション
 マネージャー 宮本 圭介

 
対象

アントンパール・ジャパンおよびシンキー製品をご利用中のお客様、導入をご検討中のお客様。
撹拌・脱泡、レオロジー測定にご興味をお持ちのお客様。

 
定員

40名

 
会場・アクセス

マイドームおおさか 第3会議室
〒540-0029大阪市中央区本町橋2番5号

Osaka Metro「堺筋本町」1号出口、12号出口 徒歩約6分
・Osaka Metro「谷町四丁目」4号出口 徒歩約7分
・京阪電車「天満橋」駅東改札口 徒歩約10分

 
参加費

無料

 

  ※同業他社の方のご参加はご遠慮いただいております。
※本セミナーの内容は、予告なく内容を変更する場合がございます。
※申込み多数の場合には、お断りする場合がございます。予めご了承ください。
 
 

お申込み

例)MCR 約○年 ARE-310 ○年程度

セミナーに関するご質問等がございましたらご入力ください。

プライバシーポリシー

各社の個人情報保護方針等は、下記よりご確認いただけます。

アントンパールグループの一般個人情報保護方針

 


株式会社シンキー プライバシーポリシー

基本理念
株式会社シンキー(以下、「当社」といいます)は、個人情報およびプライバシーにかかる事項(以下、「個人情報等」といいます)の重要性を認識し、個人情報等の保護に関する法律及び関連法規を遵守し、個人情報等の適切な収集、利用及び安全管理を行うため、以下のポリシーを定め、その実現に努めます。

基本方針
当社は、皆様の個人情報等を適切に管理するため、個人情報保護に関する規定を定め、当社の従業員はこれを遵守します。

  1. 個人情報等の収集について
    当社は、個人情報等の収集において、その利用目的 を明示し、当該目的の達成のために必要な範囲内で、適法かつ適正な方法で取得します。
  2. 個人情報等の利用について
    当社が取得した個人情報等は、利用目的の範囲内においてのみ利用し、適正に管理するための規程を定め、これを遵守します。
  3. 個人情報等の第三者との共同利用について
    当社は、ご本人様の同意を得た場合、特定した利用目的 の達成に必要な範囲内において個人情報等の取扱いの全部又は一部を委託する場合、生命、身体又は財産保護のために必要であり、かつ、ご本人様の同意を得ることが困難な場合、及び、法律上正当な理由がある場合を除いて、個人情報等を第三者に提供いたしません。
  4. 個人情報等の管理について
    当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失・毀損・改ざん・漏洩等の防止その他不適切な事態を防止するために、個人情報等を各利用目的に応じて適切に管理し、必要かつ適切な情報セキュリティ対策を講じます。また、当社は、従業員が個人情報等の重要性を認識し、個人情報を適切に取り扱うために必要な教育研修を実施します。
  5. 個人情報等の開示・訂正・削除等について
    当社は、管理する個人情報等に関して、ご本人様より開示・訂正・削除のお申し出がある場合には、ご本人様であることを確認させていただいた上で、個人情報等の内容の訂正、追加もしくは削除、利用の停止等適切に対応いたします。
  6. 継続的な改善について
    当社は、個人情報保護のために必要かつ適切な措置を継続的に見直し、その改善を図り、十分な安全管理体制を維持するよう努めます。

制定日:2006年12月1日
改定日:2018年6月13日
株式会社シンキー
代表取締役社長 石井青志


利用目的

株式会社シンキー(以下、「当社」といいます)は、業務遂行上に必要となる個人情報等を取得し、以下の目的において利用します。

  1. 製品の発送、設置、修理・点検・保守、アフターサービスに関する業務
  2. 製品・サービスの企画・開発・改善
  3. 新規製品・サービスに関連するご案内
  4. 商談・打ち合わせ・デモの実施およびご連絡
  5. 各種お問い合せへの対応(資料請求・製品ご案内・訪問等)
  6. 各種キャンペーン・アンケート・展示会・セミナー・講演会等のご案内
  7. 人事採用・選考、応募者へのご連絡
  8. 契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行
  9. その他個人情報取得時に明示する目的

個人情報等の取扱いの委託
当社は、各種サービス業務、商品等販売業務、故障修理業務、決済関連業務、マーケティング業務その他業務において、これらの業務委託先会社、金融機関等に対し、個人情報等の全部又は一部を委託することがあります。この場合、当社は、当該業務に必要な範囲で個人情報等を委託するものとし、安全管理措置、秘密保持その他の個人情報等の取扱いに関する事項について適正に定め、必要かつ適切に委託先を監督いたします。

お問い合せ先
〒101-0021
東京都千代田区外神田二丁目16番2号 第2ディーアイシービル
株式会社 シンキー 経営管理部
TEL:03-5207-2666 FAX:03-5289-7955
mail:inforequest@thinkymixer.com